fc2ブログ

プロフィール

anrix

Author:anrix
あんりっくす
女性
大阪生まれ、大阪育ち。
神奈川県に5年間修行に行ってました。

大阪でブログを初めて4年目突入。

味覚もかわりつつある今日この頃です。

ランチはカレー、冷たいうどん率が高い。
うどんもぶっかけが少し飽きてきて、
もっぱら生醤油が好き。

夜ごはんで好きなのは、焼き肉、焼き鳥、お好み焼き
でしたが、肉が重くなってきたため焼き鳥が1番の時代に。
和食がやっぱり好き。

スイーツはそんなに食べないけど、
バウムクーヘン、ドーナツ、マカロンが好き。

最新記事

月別アーカイブ

FC2アフィリエイト

フリーエリア

カテゴリ

地域別 カテゴリ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

QRコード

QRコード

なかなか

なかなか更新できません
スポンサーサイト



侘家古暦堂(わびやこれきどう) ダイニングメゾン店@難波

難波の高島屋でランチをすることになって、行ったことないのとおいしそうやから行ってみました。
高島屋のダイニングメゾンは全体的にちょっと高い

京都の鶏料理屋さんが入っててここにしました。
焼き鳥ランチセットは2セットあって2000円前後でランチにしたら高い。
ビビンバみたいな石焼で作る親子丼がおいしそう。

侘家名物石焼親子丼セット 1260円
(鶏スープ、漬物付き)
wabiya01.jpg

こんな風に目の前で混ぜてくれます。
だんだんと焦げ目ついてきておいしそう
横の生卵は??
wabiya02.jpg

また卵を乗せてくれます。
完成!
wabiya03.jpg

あっつあつでおこげもあっておいしかったー。
鶏も炭焼き?してあるんかな、弾力があっておいしかった
wabiya04.jpg
親子丼にしたら高いけど、おいしいから満足~。

置いてあった黒山椒と粉七味、よかった!
wabiya05.jpg
原了郭ってところの。
買ってもなかなか家では使えんわなぁ。
1本1260円もするみたい。


ここのお店、漢字の読み方すぐ忘れる。
もっと店名簡単にしたら知名度上がると思うのに…


wabiya06.jpg
【侘家古暦堂 ダイニングメゾン店】
大阪市中央区難波5-1-18 なんばダイニングメゾン 8F
06-6633-1119

11:00~16:00(L.O.15:30) 
16:00~23:00(L.O.22:30) 



クリックよろしくお願いします。
↓↓


FC2 Blog Ranking

芦屋カロル@芦屋 アップルパイ

兵庫県のおいしいものは無知な私ですが、
芦屋の友人が買って来てくれました。

アップルパイのお店のアップルパイ

carol01.jpg

写真がちゃんと撮られへんかったけど、おいしかったから載せます。

このアップルパイやわらかくって、できたてでちょっとあったかくて
ナイフで分けたらぐちゃぐちゃになってしまい、切った写真は断念

carol02.jpg

国産の紅玉りんごをたっぷり使った、添加物の一切使っていないアップルパイ。
砂糖もシナモンも使わず、リンゴの甘みだけ。

ほんまに砂糖なし?
甘くておいしかった~


ここのお店、鯛の形した鯛アップルパイがあって
憧れやねんけど、
鯛アップルパイけっこう高いわぁ。

小で25㎝、2800円やって。
ホールケーキより高いね


【芦屋カロル】
兵庫県芦屋市大原町11-7
0797-31-0184

10:00~19:00

月曜日 休み



クリックよろしくお願いします。
↓↓


FC2 Blog Ranking

グロリアみその@住吉大社

住吉大社の近くの老舗の洋食屋さん、やろくとグロリアみその。
行っておかなくては、と思って行ってみることに。
やろくの名物玉子コロッケは、苦手なコーンが入ってることと百貨店でよく見ることから
グロリアみそのに行くことに。

けっこう値段がお高い

misono01.jpg

限定の特大海老フライが高いから、普通のエビフライに。
もう1つは玉子コロッケとビーフカツのセットに。

セットのコンソメスープ
misono02.jpg

エビフライ定食 1400円
ライス、コンソメスープ付き
misono04.jpg

特別のヘレ一口カツと玉子コロッケのセット
(値段忘れた)
ライス、コンソメ、ミニコーヒー付きで1600円くらいやったかなぁ?

misono03.jpg

ヘレカツ、お肉がやわらかくて上品な感じでおいしかった。
昔ながらのって感じ。
出入橋の洋食、インペリアルを思い出した。
misono05.jpg

玉子コロッケも確かにおいしい。
misono06.jpg

でも値段が高いってことと、
ミニコーヒーをアイスコーヒーにできるか聞いたら
「プラス50円かかります」って店員の言い方が悪かったから、減点


misono07.jpg
【グロリアみその】
大阪市住吉区東粉浜3-30-18
06-6674-5005

11:30~14:30
17:00~20:40

月曜日・第3金曜日 休み


クリックよろしくお願いします。
↓↓


FC2 Blog Ranking

Genji 源氏@玉出

なかなか更新できず

西成にはかなりおいしいお店がいっぱいあります。
ずっと行きたかった源氏にランチに行きました。
平日やけど超人気で友人に予約してもらいました。

genji01.jpg

メニューは迷ったけど、デザートが食べたいから
源氏弁当6品1200円とデザート盛り合わせ600円にしました。

ミニ源氏弁当 6品 ¥1200
genji02.jpg
これプラスごはんとお味噌汁。

どれもこれも全部めっちゃおいしい

写真を見たらまた思い出す。
エビは苦手やけど、エビフライがおいし~
となりのやわらかい鮭のクリーム煮。
genji03.jpg

刺身もおいし~。
和食と洋食のミックスや。
めっちゃ満足

genji04.jpg

デザート盛り合わせ ¥600
注文してよかった~。
本日のデザートが¥400やから絶対こっちの方がお得

genji05.jpg

おいしいデザートがちょっとずつ。もっと食べたくなる。

合計したら¥1800やけど、お値打ちのおいし~お食事でした


【Genji 源氏】
大阪市西成区玉出東2-14-4 GRACE帝塚山1F
06-6656-9559

11:30~14:00(LO 13:30)
17:00~23:00(LO 22:00)

月曜日 休み
火曜日午前 休み


クリックよろしくお願いします。
↓↓


FC2 Blog Ranking


| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE